- There and Back -
CORALCORAL
SANDSAND
PINEPINE

エコー 2

EN/LTF-B

大空に舞うその姿は、まるで妖精のよう。エコー 2は楽しさにあふれています。エピック 2の軽量版です。

サイズ

XS S M ML L
21 23 25 27 29

スペック

  XS S M ML L
線形倍率 0.92 0.96 1 1.04 1.08
投影面積(m²) 17.7 19.6 21 22.7 24.5
展開面積(m²) 21 23 25 27 29
グライダー重量(kg) 3.4 3.6 3.9 4.1 4.4
総ライン長(m) 227 233 244 254 263
高さ(m) 6.4 7 7.1 7.3 7.5
各ライン数(A / B / C) 3/4/3
セル 45
展開アスペクト比 5.2
投影アスペクト比 3.6
ルートコード(m) 2.5 2.6 2.7 2.8 3
展開スパン(m) 10.4 10.9 11.4 11.8 12.3
投影スパン(m) 8.2 8.5 8.9 9.3 9.6
トリム速度(km / h) 39
最高速度(km / h) 53
最小沈下 (m/s) 1
最良滑空 9.5
飛行重量(kg) 55-75 65-85 75-95 85-110 100-125
認証 (EN/LTF) B

情報

エコーが戻ってきました。軽量なlow-Bは、あらゆる方法でパラグライダーを楽しみたいパイロットに最適です。ハイク&フライには?最高です。XSで3.4kg、Lで4.4kgとエピック 2より1kg軽く、小さく折りたたむことができ、難しいパッキングテクニックは必要ありません。クロスカントリーには?もちろんOKです。安全で簡単なlow-Bで、素晴らしい滑空性能と初代エコーより速いスピードを備えています。B/C-ステアリングシステムを搭載しているので、アクセルで速度を上げ、B/C-ステアリングでコントロールして、距離を稼ぐことができます。ビバークフライトですか?是非どうぞ。被覆されたライン、扱いやすいライザー、計算された生地の配置により、エコー 2は岩場のテイクオフにも優れた耐性があります。また、立ち上げも簡単です。だからビバークフライトにはピッタリなのです。エコー 2はそこで本領を発揮するでしょう。

スペック表の重量は、ソフトリンク使用時のものです。ECHO 2は標準でマイヨン付きですが、ご希望によりソフトリンクもご用意できます。

+ + + + + + + + + + +

デザインの特徴

コードカットビロー

コードカットビローテクノロジーはリーディングエッジ形成をより滑らかにし、安定性と性能を高めるための技術です。コードカットはリーディングエッジトップパネルをコード(前後)方向へカットし、縫い合わせています。これにより、エアーが入った後のセル側面をしわがなく滑らかに形成します。滑らかな翼表面は、とくに低速時に効果を発揮し、ストール速度を遅くでき、失速しにくい翼に仕上げました。

かつてない安全性

挙動がパイロットに伝わり易いグライダーほど安全です。安全なグライダーは、パイロットのパフォーマンスを向上させる-パフォーマンスの良いパイロットはさらに良い飛びをする-より良く飛ぶパイロットは、よりハッピーなパイロットである-今までにない安全性はよりハッピーなパイロットへと導きます。

統合されたラインレイアウト

私たちのグライダーのラインレイアウトは、グライダーデザインに完全に統合されています。セイルとラインは総合的にデザインされています。セル幅やセイルに荷重を伝える内部ストラップはすべてラインレイアウトに従って設計されます。パネル形状も詳細なCADシミュレーションによってラインレイアウトに合わせられます。その結果、より少ないラインでより強く、より速く、より安全なグライダーが生まれるのです。

進化した安定性

パイロットが乱流を感じた場合、それを回避できるように積極的な安定性は全てのグライダーにデザインされています。これにより安全で快適なフライトが可能になります。

スナップロック

スナップロックは軽く、マグネットは簡単にライザーとブレークコードをつないでくれます。そして下方向以外には外れないように出来ています。このユニークなデザインの特徴は、フライト中、パックキング中、そしてマヌーバのパフォーマンスをしている間でもブレークハンドルが離れない事です。スナップロックシステムは全てのパイロットが直面する問題を解決してくれます。

重量を最適化したリブ

不要な素材を省きながらもリブの強度と剛性を維持しています。これはコストの増加や翼の剛性の低下を招くことなく、重量が減ることを意味します。リブ穴の位置とサイズはセールによって局所的にかかる荷重に依存します。そして今、正確に計算することが可能であることはBGDの最新の開発ソフトウェアのおかげです。

トリプルフィンガーダイアゴナル

プロファイルのコード全体にわたって、他のリブの穴を通した3ピースの斜めサポートを設計しました。これによりリブ部の生地の不釣り合いを解消し、ブレーキ時にもより剛性のある翼を形成することができます。プロファイルが薄く、対角に設置したリブが浅くより高い荷重を支えているため、トレーリングエッジ付近で特に重要なポイントになっています。

B/C Speed Steering

The risers are equipped with a new ‘speed riser’. It attaches the back of the speed system to front of the C-line steering handle. This balances the load on the C-steering handle, making the C-steering system simple and light to use. Because the force is on the dimensionally stable Kevlar-reInforced riser and not the pulley, the glider stays in trim.

50m反復流体/構造解析

グライダー設計の未来は、シミュレーションに大きく依存しています。プロトタイプを1つずつ設計して作成する代わりに、私たちのカスタマイズされた変数計算式を使用して、数百のパラグライダーを正確にシミュレーションできます。布や流体モデルなど、以前は不可能だったグライダーに影響する変数を含めることができました。1アイデアごとに200回を超えるシミュレーションをし、5,000万を超えるシミュレーションを実証できるようになりました。

Multi-Plastics

By using different sizes of stiff black Perlon® and flexible orange plastic in specific places, we have optimised the rigidity and softness of the wing along the span to achieve optimal progressive stability.

軽量そしてコンパクト

ポルシェ27g/m2を中心とした軽量な生地を両面に使用しました。リブとダイアゴナルはすべて生地を最適化し、キャノピーには長いバテンや硬いロッドがないので、グライダーは非常にコンパクトにたたむことができます。

ターゲット

エコー 2は超万能、誰にでもオススメできます。あなたが初心者であろうと、20年以上の経験者であろうと、このグライダーは安全でありユーザーフレンドリー、楽しいハンドリングとベテランでも納得の性能を備えています。私たちは、軽さと引きかえに耐久性が下がるという問題を解決するために、生地を巧みに組み合わせ、軽量でありながら耐久性があり、さらに扱いやすいグライダーを開発しました。エコー2は、ローカルフライト、ハイク&フライ、ツアー、ビバークフライトなど、あらゆる場面であなたのニーズに応えます。


ブルースのメモ

エコー 2では、小さくたたんで気軽に持ち運べるものを作りたかったのです。同時に、使い勝手がよく、壊れにくく、十分に優れた性能を持ったものを。

エコー2は、高品質で実績のあるポルシェクロスで作られており、上面下面ともに27g/m2の軽量な生地を使っています。リーディングエッジの中央部には、強度を高め長持ちさせるために38g/m2の丈夫な生地を使用しています。

リーディングエッジに小さなバテンがありますが、それほど長くはなく、それ以外にはバテンがないので簡単に小さくパッキングすることができます。

ライザーは、エピック 2と同じものを選びました。なぜなら、ダイニーマロープを使った軽量ライザーよりはるかに扱いやすく、エコー2は経験の浅いパイロットが手を伸ばしやすいように設計されているからです。また、同じ理由で、特に岩場や厄介なテイクオフでは、被覆されたボトムラインを使うようにしています。被覆されたラインは見やすく、テイクオフする前に何かに引っかかっていないかを確認することができ、また、色分けされているのでラインを容易に見分けることができます。

私たちは立ち上げを完璧にするために多くの努力をしましたが、寄せられたフィードバックから、それは正しかったのだと思います。軽いキャノピーはスムーズに立ち上がり、離陸を決めるまであなたの頭上に落ち着きます。ピッチ安定に優れ、強風でもシューティングしにくい設計です。簡単でリラックスできる、まさに私たち好みのスタイルです。

low-Bグライダーでは、常に安全性が優先されますが、エコー 2は、ベテランが乗っても満足のいく性能であることも求めました。エピック 2とエコー 2には、ベース 2と同様のB/Cステアリングシステムを採用し、初代のモデルより少し速くなりました。安全にアクセルを使い、リアライザーでの方向修正を学ぶことができます。新しいパイロットがリアライザーステアリングを学ぶのにエコー2は最適です。もし、まだリアライザーステアリングを使いたくないということであれば、それはそれで問題ありません。

ブレークトラベルが長いので、不慮の失速やスピンを防ぐことができ、ブレーキは正確でダイレクトです。ハンドリングは、遊び心と楽しさにあふれたBGDそのもの。また、下面にもカラーを施し、より華やかにしました。(パイロットからその姿を見ることができるのです。)

Flying Level / Style





パッケージ内容

パラグライダー / コンプレッションストラップ / ライザーケース / インナーケース / リュックサック / リペアキット / BGD stickers / BGD gift / Manual card

素材

Top surface Porcher Skytex, Classic II 27g/m², 38g/m²
Bottom surface Porcher Skytex Classic II 27g/m²
Internal structure Porcher Skytex hard finish 32g/m²
Nose reinforcing Plastic wire 2,3 / 2,7mm
Risers 12mm Kevlar / nylon webbing
Pulleys Allen
Top lines Edelrid Magix Pro Dry 8001U
Middle lines Edelrid Magix Pro Dry 8001U
Lower lines Edelrid PPSL and TSL
Brakes Liros DSL, PPSL

関連動画

Echo 2

21-09-2022

The ECHO 2 is a multi-purpose superstar, a quiver of one with fun handling and good performance. Check out the official video! さらに

Echo 2 Tech

30-09-2022

With the ECHO 2 we wanted to make something nice and light, that is easy to fold and carry. Tom and the team talk through some of its technical features. さらに