“Breathe, breathe in the air … long you’ll live and high you’ll fly” Pink Floyd
m²
XS | S | M | ML | L |
21 | 23 | 25 | 27 | 29 |
XS | S | M | ML | L | |
---|---|---|---|---|---|
線形倍率 | 0.96 | 1 | 1.04 | 1.08 | 1.12 |
投影面積(m²) | 17.7 | 19.7 | 21 | 24.5 | 26.3 |
展開面積(m²) | 21 | 23 | 25 | 27 | 29 |
グライダー重量(kg) | 2.78 | 2.99 | 3.22 | 3.36 | 3.54 |
総ライン長(m) | 227 | 233 | 244 | 254 | 263 |
高さ(m) | 6.7 | 7 | 7.1 | 7.5 | 7.8 |
各ライン数(A / B / C) | 3/4/3 | ||||
セル | 37 | ||||
展開アスペクト比 | 4.8 | ||||
投影アスペクト比 | 3.6 | ||||
ルートコード(m) | 2.6 | 2.7 | 2.9 | 3 | 3.1 |
展開スパン(m) | 10.1 | 10.5 | 10.9 | 11.4 | 11.8 |
投影スパン(m) | 7.9 | 8.2 | 8.6 | 8.9 | 9.2 |
トリム速度(km / h) | 38 | ||||
最高速度(km / h) | 50 | ||||
最小沈下 (m/s) | 1 | ||||
最良滑空 | 9 | ||||
飛行重量(kg) | 50-70 | 65-80 | 75-95 | 85-108 | 100-125 |
Extended weight range (kg) | 70-80 | 80-90 | 95-105 | 108-117 | 125-130 |
認証 (EN/LTF) | A |
Andaはアイスランド語で「呼吸」または「精神」を意味します。Andaはハイク&フライの良きパートナーであり、平凡な生活から抜け出したい人たちの心を軽くします。アンダは手荷物として持ち運べるほど軽くコンパクト。その上安全で快適なため、新しい場所でも自信を持って探検に出かけることができます。このグライダーは人生を思い切り楽しむためのものであり、人生を冒険をするためのもです。
XSとSサイズの機体重量は3kg以下、5つのサイズ展開で50kgから130kgまでの幅広く対応します。
Andaは、飛行重量レンジを拡大しています。これは、「標準」よりも高い翼面荷重で飛行できることを意味します。山でのキャンプの後に、キャンプ道具を持って飛びたい場合などに有効です。拡大された飛行重量レンジであっても、認証はEN/LTF A のままです。高い安全性を誇りますが、翼面荷重が大きい時の飛行特性はわずかに異なります。
標準の飛行重量レンジでは、良好な沈下率でソアリングしやすく、思い通りの旋回をすることができます。弱いサーマルコンディションでも浮きが良く、フラットなターンが可能です。
拡張飛行重量レンジでは翼面荷重が大きくなるため、より速く、よりダイナミックになります。ハンドリングはダイナミックになり、弱いコンディションでは上昇し続けることが難しくなります。Andaはフライダウンや強風でのリッジソアリングに向いています。
Andaは、初心者に優しいEN-Aの軽量グライダーとして開発されました。誰でも乗れるハイク&フライのグライダーであり、旅行にも持っていきやすいように小さく畳めます。早朝のサーマルに乗ったり、夕暮れのリッジソアリングをしたり、ランディングまで距離がある場合でも安心して山頂から飛ぶことができます。ハイク&フライに挑戦したい新米パイロットの最初のグライダーとして最適ですが、他の軽量グライダーと同様に、取り扱いには注意が必要です。
軽量で扱いやすく、安全で飛行性能の高いグライダーを作るため、研究開発チームは素材を厳選し、設計を見直し続けました。すべての素材は、Andaが軽量性と使いやすさのベストバランスを持つように選択されました。可能な限り軽量性を追求しましたが、ハンドリングや耐久性が向上すると感じれば、多少の重量増は容認しました。
セイルはダブルコーティングされたスカイテックス27で、その耐久性は近年証明されています。被覆のないケブラーラインは最新のエーデルリッド・プロドライで、新しい処理により撥水性が60%アップしています。
Andaは金具の使用を極力抑えるために、軽くて強いソフトリンクが標準装備されています。ライザーからライン、そしてキャノピーに至るまで、柔軟な素材を使用することは非常に理にかなっています。より軽くよりエレガントになりました。ソフトリンクをはずす必要があることはあまりありませんが、もし必要であれば、いかに素早く簡単にはずすことができるかをビデオで紹介します。ビデオ
ライザーは扱いやすい12mmケブラーで、軽くパッドが入ったハンドルと、ブレーキには当社のスナップロックが採用されています。スナップロックは2016年にBGDが導入して以来、今や業界標準となっています。Base 2 Liteと同様、スピードバーのアタッチメントは、スピードフックでの接続ではなく直結びになります
すべてのBGDグライダーの被覆のないケブラーラインは、新しいエーデルリッド・プロドライライン8001になりました。このラインは、60%以上の撥水性を持つよう特別な加工が施されています。
Andaのライズアップは、追い風から強風まで、あらゆるコンディションで優れています。テストパイロットは、Andaが微風時のテイクオフでいかに簡単に頭上に留まるかを多くコメントしています。ビギナーの方でも安心してテイクオフできるように、Aを強く引っ張りすぎても大丈夫なように配慮しました。Andaの遅い失速速度と失速に近づくときの強いブレークプレッシャーは、より安全性を高めています。Andaを誤ってスピンさせたり失速させることは困難ですが、もし失速させても、すぐにリカバリーすることができます。
我々はストレスのないパッキングが好きなので、Anda用に小さめのコンプレッションバッグを作りました。これにより、グライダーは非常にパッキングしやすくなり、いつもスマートでコンパクトなパッケージで、お好みのリュックサックに滑り込ませることができます。
Top surface | Porcher Skytex 27g/m², 32g/m² |
---|---|
Bottom surface | Porcher Skytex 27g/m² |
Internal structure | Porcher Skytex hard finish 27g/m² |
Nose reinforcing | Plastic wire |
Risers | 12mm Kevlar / Nylon webbing |
Pulleys | Low-friction rings |
Top lines | Edelrid Pro 8001U |
Middle lines | Edelrid Pro 8001U |
Lower lines | Edelrid Pro 8001U |
Brakes | PPSL, Edelrid Pro 8001U |